建設工事の注文の承諾
承諾書は、先方からの依頼や要求に対して、受け入れる意思を伝えるのが目的である。相手は返事を待っているので、承諾する/承諾しないにかかわらず、速やかな対応が必要となる。
建設工事の注文の承諾
建設工事の注文の承諾のテキスト
平成○○年○月○日 |
請書 |
株式会社○○○○御中 |
東京都○区○○4-5-6 |
○○建設株式会社 |
代表取締役○○○○印 |
下記工事を次の条項に基づいてお請けいたします。 |
記 |
1. 工事名 ○○ビル建設工事 |
2. 工事場所 東京都○○区○○○7-8-9あああ |
3. 工期 着手 平成○○年○月○日 |
完成 平成○○年○月○日 |
4. 引渡しの時期 平成○○年○月○日 |
5. 請負代金の額 ○○,○○○,○○○円 |
6. 請負代金の支払い 工事着手のとき ○○,○○○,○○○円 |
上棟のとき ○○,○○○,○○○円 |
完成のとき 残金精算 |
7. 合意管轄裁判所 ○○地方裁判所 |
8. その他 契約細部については「○○○○工事請負契約約款」を適用する。ただし、第○条の条項は適用しない。 |
以上 |