新年会の案内(1)
新年会の案内(1)のテキスト
拝啓 師走の候、いよいよご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 |
さて、まもなく新しい年を迎えるにあたり、恒例の新年賀詞交歓会を開催いたしたいと存じます。関係各位へ日ごろの感謝を申し述べるとともに、皆様方の懇親を深めていただく機会となれば幸甚に存じます。 |
ご繁忙の折とは存じますが、一人でも多くの皆様のご来臨を鶴首しております。 |
敬具 |
記 |
日 時 ○○月○○日(○) ○○時~○○時 (受付開始 ○○時より) |
場 所 ○○○ホテル ○○○の間 |
東京都○○○区○○○1―2―3 |
電話 03―1234―5678 |
会 費 ○○○○円 (当日会場で申し受けます) |
恐れ入りますが、ご出欠を○月○日までに弊社担当○○までご連絡くださいますようお願い申し上げます。(電話直通 032―345―6789) |
以上 |
新年会の案内(2)
新年会の案内(2)のテキスト
○○年○○月○○日 |
関係者各位 |
株式会社○○○○○ |
代表取締役 |
○○○○○ |
新年会のご案内 |
拝啓 師走の候、貴社ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。日ごろは弊社製品の販売に関しまして格段のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 |
さて、新しい年を迎えるにあたり皆様に対し日頃の感謝と、新年のご挨拶をお伝えする場を設けさせていただきたいと存じます。また、皆様方の賀詞交歓の場としてもご利用いただきたいと考えております。新年会は、下記の通り開催いたします。是非、ご出席くださるようお願い申しあげます。 |
つきましては、出欠のご連絡を同封の「はがき」にて、12月26日(月)までにお願い申しあげます。 |
まずは、書面にてご案内申しあげます。 |
敬具 |
記 |
1. 日 時:20XX年1月12日(木) 16:00~18:30 |
2. 場 所:グランドホテル飛翔の間(地図・交通案内資料添付) |
3. プログラム |
・弊社会長より新年のご挨拶 |
・懇談 |
・賀詞交換 |
4. 問合せ先:営業企画課 石田敏江(電話:XXX-XXXX-XXXX) |
以上 |