広告宣伝媒体の変更の提案
広告宣伝媒体の変更の提案
広告宣伝媒体の変更の提案のテキスト
20××年11月11日 |
関係者各位 |
営業販売課 |
山田 太郎 印 |
「ヘルシーシムトップ」の広告宣伝について(ご提案) |
標記商品の広告宣伝媒体の変更について、下記のように提案します。 |
記 |
1. 提案の趣旨 |
「ヘルシーシムトップ」の現在の広告宣伝活動が健康雑誌主体になっているが、これを改めインターネットの健康食品情報サイト「健康.com」トップページのバナー広告に広告予算の約7割をシフトさせ、残りを健康雑誌の広告とする。 |
2. 提案の背景 |
1年前に新商品として販売を始めた健康サプリメント「ヘルシーシムトップ」の売り上げが、1月31日現在、目標値に対して達成率40%と大きく下回り、向上のきっかけがつかめない状態が続いている。そこで急きょ、効果が見込める新たな広告宣伝プランを作成した。 |
3. 売り上げ不振の主な要因 |
マーケットリサーチ会社「ベストリサーチサービス」の調査によれば、主なターゲットと狙いを定めた30代女性の「ヘルシーエイジトップ」認知度は20%しかなく、店頭でも競合他社商品が多くの売り場面積を占めているとのことであった。 |
4. 広告宣伝媒体の変化 |
D社が2018年2月20日に発表した『2017年日本の広告費』によると、昨年1年間に雑誌に投下された広告費は、全インターネットの広告費を大きく下回った。これは明らかに、媒体間の力関係が大きく変化していることを示している。 |
5. 添付資料 |
(1)効果予測 |
(2)インターネット広告の見積書 |
以上 |