キックオフ会の企画提案
キックオフ会や制度改革などの企画書は、現状の問題解決をより高い立場で考えてあるべき姿を描きその方向を示し、新たな価値を創造し会社に貢献する目的で伝える文書です。
ポイント
- 事業推進上タイミングを逸することなく提出する。
- 企画書は上司や決定権をもった経営陣にアピールして、新しい仕事の承認と予算を得る必要がある。目的と理由を明確に打ち出すことが大切。
- 主旨や展開方法などは、イメージしやすい表現にする。
- 予想される効果を具体的、客観的に示す。
キックオフ会の企画提案
キックオフ会の企画提案のテキスト
〇〇〇〇年〇〇月〇〇日 |
企画部長 |
企画部管理課 〇〇〇〇 |
キックオフ会の企画提案 |
1. キックオフ会の企画提案の主旨 |
今期の業績見通しが発表され、2期連続した業績不振の状態が続いています。これに対して業績改善策を立案し、先週の経営会議に提出し承認されました。これに基づき来期は、目標達成に向け全社員一丸となって推進したいと思います。 |
つきましては、来期の始まりに当たり、社長並びに各部長による方針と決意表明をし、全社員が目標と具体的推進策を再確認し、一体感を醸成する目的で毎期首キックオフ会の企画を提案します。 |
キックオフ会実施の前提として、粛々とPDCAを実践する風土を確立する必要があります。経営者の方針が従業員一人一人の行動内容にまでブレークダウンされていてこそ、一体感が生まれ目標達成の動機づけになります。また、全社レベルのPDCAと各部レベルのPDCAを連動させることにより、より効果が高まると思います。 |
|
2. キックオフ会の種類と目的 |
キックオフ会の種類 目的 実施要領 |
1.全社キックオフ会 社の方針の共有 |
全社員の一体感の醸成 毎期首(全員参加) |
2.部単位キックオフ会 部方針の共有と徹底 |
各自レベルの目標管理 全社キックオフ会の後、毎期首部単位 |
3.全社キックオフ会のプログラム例 |
① 実施日:期首 |
② 場 所:グラウンド(全員参加) |
③ 内 容: |
(1)社長挨拶 |
(2)各部長による決意表明 |
(3)優良社員表彰 |
以上 |